Topへ

2015年の遊び会

今年も楽しいこと、盛りだくさん
企画から準備まで、会員みんなで行います。
2015年4月~2016年3月に行われたあそび会

Home

2015年度の遊び会

2022年度の遊び会

2021年度の遊び会

2019年度の遊び会

2018年度の遊び会

2017年度の遊び会

2016年度の遊び会

2014年度の遊び会

2013年度の遊び会

1万個の積み木で遊ぼう

『1万個の積み木』が、再び松本にやってきます。

7年前、みんなで夢中になって遊んだ『1万個の積み木』!

木のぬくもりや、香りに癒されながら、小さい子どもたちからおとなまで、想像力と創造力で思いっきり遊びましょう。

講師は、全国ほるぷ東海センター 豊田 利幸さん(ワクワク創造アトリエ認定講師)です。 童具館の1万個の積み木を使って遊びます。

日時

2016年1月31日(日)

①10:00~12:00 乳幼児向け  20組

②13:30~15:30 小学生向け  30人

③16:30~18:30 中学生以上向け 30人

(受付は15分前)

会場 島内公民館 講堂
参加費

子ども劇場会員 1家族 500円

一般 1家族 1,000円

参加資格

乳幼児から大人まで、だれでも参加できます。

会員でなくてもOKです。

申込締切

申込受付中です。

定員になり次第締め切りますので、お早目に。

メール、またはFAX(33-0048)で松本子ども劇場事務局まで申し込んでください。

備考

1回目のみ内容が違います。

対象年齢は、あくまで目安です。

対象年齢以外の会も参加できます。

楽しかったね!「1万個の積み木」

小さい子どもたちから大人まで、夢中になって遊びました。

午前中はちびっ子向け。まずは、カラフルなたくさんのウッドビーズで遊びました

ウッドビーズの川を、たらいの船に乗ってビューン!

ウッドビーズでいっぱい遊んだ後は、積み木も作りました。最後はみんなつなげて積み木の街

ウッドビーズでいっぱい遊んだ後は、積み木も作りました。最後はみんなつなげて積み木の街

午後の部 

みんなで協力して積み木の家を作ります

あ~っ

大丈夫、崩れたところを修復中

完成!

今回は屋根もあります。

 

なんと、人が通れる穴をあけても崩れません。

 

もちろん、思い思いに積み木で作りました。

 

ウッドビーズも使ってカラフルに飾りつけ

 

思い思いに個性が光る作品が。

さすが小学生、ちょっと違いますね

夜の部 中学生以上

おとなも夢中!

もちろん作りました。

おとなも入れる積み木の家

作っている姿もお見せしたかったのですが、夢中になりすぎて写真を撮っていませんでした。

おとなが作った積み木の街

みんなで新年会

新年会、やるよ~

年の初めのお楽しみは、『新年会』

ワイワイ、ガヤガヤ、おいしいもの食べながら、おしゃべりしよう!

 

1品持ち寄りで、事務所でやります。

持ってくるものはなんでもOK。

お得意料理を作っても、そこのスーパーで買ったお惣菜やお菓子でも

何でもいいので、1品(沢山じゃなくていいです)持ってきてね。

 

準備の関係上、『何時ごろ行くよ!」と、一言お知らせください

 

日時

2016年1月16日(土) 

4時ごろから9時ごろまで(途中参加、途中帰宅OK)

会場 松本子ども劇場の事務所
参加費 300円、(ソフトドリンクは用意します)
参加資格 子ども劇場の会員ならだれでも
申込締切

当日 飛び入り歓迎!

申込は、事務局、またはお近くの運営委員へ

戯曲を読んでみよう

4月の「父と暮せば」を観る前に、戯曲を読んでみませんか?

講師は、くすのき燕さん。

3回シリーズで行います。

1回目は『戯曲を読むって?』と題して、戯曲と脚本と台本の違い、や、短い戯曲をみんなで読んでみます。

2回目、3回目は、『父と暮せば』をみんなで読んでみます。

1回目

2015年12月10日(木) 19:30~

あがたの森

2回目

2016年1月14日(木) 19:30~

ゆめひろば庄内 講座室

3回目

2016年1月21日(木) 19:30~

ゆめひろば庄内 講座室

参加費

1回目のみ 資料代として300円

2回目以降は、参加費はありませんが、『父と暮せば』の文庫本(新潮社)を購入し、あらかじめ読んで来てください。

参加資格

4/1の「父と暮せば」を見る人ならだれでも。

中学生以上

申込締切 申込は必要ありません。直接会場にお出かけください
備考

お問い合わせは、松本子ども劇場

または、人形劇団やまんば(岩井田さん)

影絵で遊ぼう! 「影絵人形ワークショップ」

影絵ワークショップのチラシクリックで拡大

11月に行われる劇団かかし座『ハンドアニマーレ』の公演に先駆けて、

劇団による影絵のワークショップを行います。

牛乳パックや割りばしなど、身の回りにあるものを使って人形を作り、

影を映して劇あそび!

自分で作った人形たちに光があたると・・・

どんなふうに見えるかな?

日時

2015年9月31日(土)

14:30~16:30

会場 なんなんひろば 第4会議室
参加費 300円(親子1組)
参加資格 子ども劇場の会員
申込締切 10月25日

10/31 劇団かかし座の閨さんをお招きして、ワークショップ『影絵人形を作って遊ぼう』を行いました。牛乳パックに作りたい人形を書いて、はさみやカッターで切り取り、割りばしをつければ出来上がり。

セロハンを貼れば、きれいな色の影絵人形になります。

手や足をピンでとめ動くようにしたり、くるくる回るのも作りました。

思い思いに作った後は、みんなでスクリーンに映して発表会。個性あふれる人形たちがいっぱいできましたよ。

おうちで影絵遊びをしたいときは・・・

スクリーンには、目の細かいシーツや、壁

光源は、プロジェクターがあればベストですが、電気スタンド(クリア球のもの。蛍光灯はダメです)や、LEDの懐中電灯(1球のもの)など

遊んで見てね!!

 

影絵で遊ぼう ただいま製作中

みんなで発表会

迷路とウサギと亀

影絵で遊ぼうの写真

影絵で遊ぼうの写真

影絵で遊ぼうの写真

ピザ!ピザ!ピザ! inアルプス公園

ピザ会のチラシクリックで拡大

お待たせしました。今年もやってまいりました、

毎年恒例の手作り石窯ピザ!!

こねて こねて、のせて のせて、

みんなで作りたいもの作って 焼いちゃえ~!!

日時

2015年10月4日(日)

9時~2時(雨天決行)

会場 アルプス公園 古民家(現地集合・解散)
参加費

大人 1000円(小学校高学年以上)

子ども 500円

参加資格

子ども劇場の会員とその家族

お父さん歓迎!

申込締切 9月19日

ピザ・ピザ・ピザ!

ピザ会 集合写真

気持ちのいい秋の一日、アルプス公園の古民家にある石窯で、いっぱいいっぱい いろんなピザを焼きました。

参加者も56名と、大勢。赤ちゃんから中高生、青年、お父さん、お母さんといろいろなメンバーが。

みんな、おなか一杯食べで、古民家でのんびりして、とても楽しい会になりました。

ピザを焼いている間、子どもたちも、中学生や高校生のお姉さんやお兄さんに遊んでもらったり、お母さんたちものんびりとおしゃべり。

今年は、デザートピザや、ゼリーも作り、おなか一杯のはずなのに、なぜかまた入ってしまう・・・。

こねこねまずは、ビニール袋に入れたピザ台の材料をこねこね

こねこねしたら、お日様にあててあっためて

ピザ会の写真 お母さんと一緒に台を伸ばして膨らんだ生地を、麺棒で、まーるく伸ばして

ピザ会の写真 台を伸ばしてこちら伸ばして伸ばして・・・ちょっと真剣

ピザ台に乗せる具もたくさん用意しました

思い思いの具を生地に乗せました

ずらっと並んだ、焼くばかりのピザ

できたー!

縁側に並んで、焼き立てのピザにパクついてます

 

どんどん焼けてくるピザ。いろんな味があっておいしいよ。」

古民家のこの縁側が、なんともいい雰囲気

こちら、石窯の前でピザを焼きながら談笑するパパたち。焼きも焼いたり、36枚のピザ

こんなものも焼きました。焼きリンゴとしいたけ、サツマイモも。

まるごとかぼちゃ。中に、生クリームとバターをいれて。ほくほくのトロトロ

デザートは別腹?もうおなか一杯なのに、なぜか入るデザートピザ

チョコマシュマロのピザ、オレンジとクリームのピザ

おなか一杯になったから、遊びに行くよ~

古民家の近くにあるアスレチックで元気いっぱいの子どもたち

こんな風景がなつかしい・・・

なんだかのどかだなあ・・・

 

おやこキャンプ2015

親子キャンプのチラシクリックすると拡大

子ども劇場の夏は、やっぱりキャンプだ!!ということで、今年もやります。

『親子キャンプ』なので、年齢を問わず、だれでも参加できます。

ぜひ、家族で参加してね!

キャンプの達人の青年たちも参加するので、初めてでも安心。.

何をやるかって・・・それはこれからのお楽しみ。

劇場キャンプは、みんなで作るキャンプ。

参加者みんなで、楽しいキャンプ作り上げるぞ!

日帰り参加も可能です。

 

高校生や青年の参加も歓迎します!!

まずはお問い合わせください。

日時 8月8日(土)~8月9日(日)
会場

大町 中山キャンプ場に決定!

参加費 1家族、10000円(食費込み)
参加資格

子ども劇場の会員と、その家族が対象です。

申込締切

7/18(土)までに

問い合わせ:中山 

事務所へメール、

または、申込用紙に記入の上FAX(33-0048)

備考

日帰りしたい、とか途中参加とか、こんなことできる?など、

相談、要望もお気軽に。

 

太鼓でワークわく

和太鼓ワークわくのチラシクリックで拡大

 

太鼓ワークの様子

クリックすると、太鼓ワークの様子がPDFファイルで開きます

9月例会『太鼓はばびやんこ』の前に、たまっこ座のお兄さんたちをお迎えして、太鼓のワークショップを行います。

お兄さんに太鼓を教えてもらったり、ばびやんこの魅力もいっぱい教えてもらおう!!

 

後半は、子どもたちは、お兄さんと遊んでいる間に、お母さんたちは、たまっこ座のお母さん『末永さん』と作品の魅力や、子育てについて語り合す。

 

13:00~14:30  太鼓のワークショップ と 演奏

14:30~15:30  子ども : たまっこざのお兄さんと遊ぼう

            大人  : 末永さんとの交流会

 

 ★交流会だけの参加も可能です。

   申込用紙に『交流会に参加』と記載してください

 

日時 7/25(土)13:00~15:30
会場 まつもと市民芸術館 スタジオ2(4F)
参加費 親子で500円
参加資格

会員とその家族が対象ですが、

会員のお友達なら参加OKです。

申込締切

7/15(水) まで

お問合せ 宮林、事務所へメール、

または、申込用紙に記入の上FAX(33-0048)

備考

 

≪すてきな三にんぐみ≫スペシャル企画 第3弾  子育て真っ最中のお母さんへ

講演会のチラシ

クリックすると、拡大されます

アートプラン かなやす秀美が語る

元気が出る! 子育てに≪きく≫サプリメント

日本全国を飛び回り、子どもたちの心を育てているスーパープロデューサ『かなやす秀美』氏が、子育て真っ最中の皆さんにエールを送ります。

きっと、元気をいっぱいもらえますよ!

講演会の後は、みんなでおしゃべりタイム。

おいしいケーキを食べながら、子育てトークしましょう。

 

ゆっくりお話を聞いていただくために、託児を用意しました。(先着10名まで)

日時

2015年5月10日(日)

10:00~12:00

会場 ゆめひろば庄内
参加費 500円 (お茶とお菓子付)
参加対象

子育て真っ最中のお母さん、お父さん

(子ども劇場の会員でなくても参加できます)

申込

FAX 33-3423 または、事務局メールへ

連絡先 企画担当 増本 

託児

託児を行います。(先着 10組)

必ず申し込んでください。

この日は、子育て真っ最中の若いお母さんたちがたくさん集まって、金安さんからエールをもらいました。

金安流 ~子どもと親の心を豊かにする 子育て10の心得

①子供らしさを大切にする。たくさんの遊びが子どもを育てる

②心が動くと心が育つ。体験と感動をたくさんすること

③文化芸術にたくさん触れる。音楽、舞台、絵画、文学(本)→相続力が豊かになる

④ぶれない1本の軸を持つ事。周りに振り回されない心、(自分の価値観。我が家のルールが大事)

⑤お金がなくても、時間がなくても、工夫次第でどうにでもなる

⑥子どもも大人も感性を伸ばそう。(みずみずしく、素直に・・・)

⑦子育てをしながら、親も育つ。子どもが1才なら、親も子育て1年生。先輩ママに学ぼう。

⑧子どもを叱るときは、客観性を持ちながら、感情的に・・・

 本当にダメ!というのは、命にかかわることぐらい。(柔軟な心で子育てを!)

 子どもは本当は全部わかっている。いたずらにも意味がある、理由がある。

⑨たくさんの人との出会いが、自分の頭で考え、自分の足で立ち、行動できる子どもを育てる。

⑩人間は、死ぬまで成長できる。変わっていける。

≪すてきな3にんぐみ≫スペシャル企画 第2弾 かなやす秀美と語り合う

講演会チラシクリックすると大きくなります

かなやす秀美と語り合う

観つづける意味 ~子ども劇場で育ちあう~

 

≪すてきな三にんぐみ≫のスーパープロデューサー『かなやす秀美』氏と子ども劇場について、お芝居について語りましょう

劇場会員歴もなが~~い、かなやすさんのお話しは、劇場に入って間もない人も、長い人も、楽しめて、元気をいっぱいもらえますよ!

 

北信越連絡会で行われた冬の集いで、かなやすさんに出会いました。作品の魅力だけでなく、いっぱい子育てのことについてもお聞きし、ぜひ、会員の皆様にも聞いていただきたく講演会を開くことにしました。

 

講演会の後は、夕食を兼ねて交流会も考えています。

こちらもぜひご参加ください。

日  時

2015年5月9日(土)

16:00~

会  場

あがたの森 1-5

参加費 500円(お茶、お菓子付き)
参加対象

劇場会員、

または子ども劇場に興味のある大人

申し込み

お問い合わせ

FAX 33-3423 または、事務局メールへ

当日の連絡先 増本

お願い

交流会のみの参加も可能です。

準備がありますので、必ず申し込んでください 

金安さんのお話しの中から・・・

●金安さんは、自身も子ども劇場で子育てをし、親育ちをし、劇場歴なんと41年。今も、会員として子どもたちの文化のために会費を払い続けています。

●オフィスアートプランは、19年前に立ち上げ、、今年で20年目です。

 最初劇団制にするかプロデュース制にするか迷ったが、スタッフと役者がなれ合わないで仕事をしたい!とプロデュース制にしました。

 作品を創るときには、脚本家、作曲家、美術家、役者のプロ集団を集め、金安さんは、プロデューサーとしてすべてに責任を持って作品を創っています。

●「すてきな三にんぐみ」は、絵本の素晴らしさには、かなわないが、それを超えるものを創らなければ・・・初めに出来上がってきた脚本は、3時間の舞台になっていた。それを納得するまで何度も書き直してもらい、1時間の作品になり、幼児から大人まで楽しめる作品になりました。

●テーマは『人との出会いで人間は変われる』

●ミュージカルといっていますが、舞台劇。せりふの一つとして、歌とダンスがある。いわゆるミュージカルと違って、役者は舞台俳優です。(イケメンの・・・)

【かなやす秀美】 プロフィール

 オフィス・アートプラン プロデューサー

 ・夫の転勤で新潟へ。新潟石山おやこ劇場を設立して、7年目、名古屋に転勤

 ・前進座名古屋事務所、人形劇団むすび座で仕事をした後、家庭の都合で、東京へ戻る

 ・直後に演劇企画オフィス・アートプランを設立して、今年で19年目を迎える

 ・児演協(児童青少年演劇劇団協同組合)の都フェスにプロデューサーとして3年間かかわる

 ・舞台制作の傍ら、音訳「プライユ」の会を創設、法人化

 ・朗読のスキルアップをめざし、現在NHK放送研修センターで研修中、3年目に入る

 

≪すてきな3にんぐみ≫スペシャル企画 第1弾 三にんぐみの宝を探せ!

宝探しのチラシ

クリックすると大きくなります

ミュージカル≪すてきな3にんぐみ≫スペシャル企画 第1弾

松本子ども劇場の倉庫を掃除してたら、謎の地図を発見!

どうやら あの ≪すてきな三人組≫が残した

宝物のありかが書いてあるらしい・・・

さあ、みんなで宝を探しに行こう!!

日 時

2015年4月19日(日)

集合 9:45 開始 10:00

会 場 あがたの森 2-1(和室)
対 象

会員でなくても参加できます

お友達誘ってみんなで楽しみましょう

お父さんも大歓迎!

参加費

300円 (保険代込)

お願い

動きやすい服装でおいでください。

飲み物は各自お持ちください

天候によっては内容を変更します(工作など)

申 込

FAX 33-0048、または、事務局へメールで

当日の連絡先  増本

4/19 あがたの森公園で今年初めての遊び会『三にんぐみの宝を探せ!』をおこないました。

謎の挑戦状をもとに、あがたの森に隠された卵を探しにLets Go!

子どもたちはとっても元気。

90個の卵も無事全部見つけ、挑戦状の謎を解き・・・

最後に、見つけたカギで開けたトランクのなかみをみんなで山分けしました。

3月に入会したお友達や、お父さんも参加してくれ、楽しく遊べました。

 

すてきな三人組の大型絵本

まずは、6月の例会≪すてきな三人組≫の絵本を読んでもらいました。

読み終わると、本の中から、「怪人ほうれんそう」からの挑戦状と、地図が・・・

90個の卵カプセルの中に重要なヒントがかくされている・・・らしい

地図をヒントに3チームに分かれて卵を探しに行くぞ~!!

あったー!

あっちかな~?

今いくつ集まった?

ここにも!これであと2つ。

卵を割ってヒントを探せ

卵の中からは、お菓子も

さあ、謎を解くぞ!

みんなで頭を寄せて

最初のヒントは”じむしょ”

2つ目は”でんしれんじ”

3人のリーダーが宝を取りに向かいます

”じむしょ”ってどこ?

3つ目のヒント”ミッキーマウス” 見つけた~!!

やったね、リーダー!

おっきな宝石と、カギを発見!

ミッキーが持っていたカギで

無事、トランクが開いたよ~