松本子ども劇場-2016年度の例会

Topへ

2016年度の鑑賞例会

子ども劇場では、プロによる生の舞台を鑑賞することを『鑑賞例会』と呼んでいます。会員は、低学年部・高学年部のどちらかを選んで所属し、年4回の舞台を観ることができます

Home

No173回低学年例会/第128回高学年例会

「怪じゅうが町にやってきた」

人形劇団プーク公演

≪人形劇≫

怪じゅうが町にやってきたのチラシ

2016年6月4日(土)
2:00開演(1:30開場)

まつもと市民芸術館 主ホール

全席自由

おはなし

ある日突然、怪じゅうが町に舞い降りた。名前はグリフィン。町は恐ろしさのあまり大騒ぎ。

大人たちは町から怪じゅうを追い出そうとするが、若い神父と子どもたちは、グリフィンのやさしさに気づき、次第に心を通わせていく。グリフィンは、やがて町の人気者になっていった。

 ところが、町に変な噂が広まった。『怪じゅうは年に一度食事をする。』、『食べ物は子どもたち!』さあ、町は再び大騒ぎ・・・

スタッフ

原 作 :R・ストックトン

脚 色 :星野 毅

演 出 :竹内 とよ子

美 術 :佐久間弥生

音 楽 :宮崎 尚志

羽ばたけグリフィン!
          演出/竹内とよ子

今、世界のあちこちで争いが絶えません。また私たちの周りでもうまくいかないことがままあります。

グリフィンは怪じゅうだから姿形は怖そうだけどやさしい心の持ち主です。人里離れた岩山で生きながらえてきたグリフィンは、まさに大地の生き証人。子どもたちはごく当たり前に、彼の心根に引き付けられていきます。グリフィンの生命の躍動は、私たちに生きる力を与えてくれるでしょう。

ファンタジーは、ときに現実を変える力を持っています。グリフィンはその体現者といっていいでしょう。私たちの願いと共にグリフィンは世界に羽ばたいていきます。

No174回低学年例会/第129回高学年例会

「ウキウキバルーンファクトリー」
「チカパンの大道芸」

パントマイムプラネット公演

『チカパンの大道芸』追加公演決定!

5月の定期総会で、9月例会として、『チカパンの大道芸』の追加公演が決まりました。

とってもキュートなパントマイマーチカパンが登場する、2つの作品、ちょっと趣向が違います。

とっても楽しい『ウキウキバルーンファクトリー』

たっぷりパントマイムが楽しめる『チカパンの大道芸』

なんと今回、会員ならどっちも観れちゃいます! 趣向の違う2つの作品を楽しんじゃおう!

 

≪3才~低学年向け≫

ウキウキバルーンのチラシ

クリックで、拡大

2016年9月22(木)

11:00開場 11:15開演

会場 松本中央公民館(Mウィング)

5Fレクリエーション室

ウキウキするのは どんなとき?

どこかで生まれたちいさなウキウキ気分

ズッコケ天使オバルーンズが

風船に詰めます。

その風船を使って

楽しいショーのはじまりはじまり

現れたのは暴れん坊の

ブラックバルーンモンスター。

ピンチに立たされたオバルーンズの

戦わない解決方法は?

 

カラフルな風船と全編に流れるオリジナル曲

そして想像力を書きたてるパントマイム

小さな人から大きな人まで楽しめる

風船と身体が織りなす

絵本のようなファンタジー

合言葉で盛り上がろう!!

ワークショップでチカパンにこっそり教えてもらったよ!!

 

天使のオバルーン1号とオバルーン2号がピンチにおそわれるんだって!!

みんなで一緒に合言葉で助けてあげよう!!

合言葉は・・・

”ウキウキ・パンパン・ポンポン・プー”

キャスト

≪オバルーン1号≫ チカパン

子どもからお年寄りまで誰をも笑顔にするパントマイミスト。

≪オバルーン2号≫ あさぬまちずこ

ダンスで鍛えた優雅な身のこなしで『モノ』たちに命を吹き込みます。

スタッフ

原作:きりがやなおみ

出演:チカパン/あさぬまちずこ

音楽:福場庸介

美術製作:ふたむらととこ

衣装:衣装工房 kuriann

 

入会キャンペーン実施中

今入会すれば、入会金500円が無料に!!

 

この機会に、子ども劇場に入会し、

親子や、お友達と一緒に

楽しい人形劇や舞台劇を楽しみませんか?

詳しくは、お近くの会員や、事務局にお問い合わせください。

また、、当日会場にお越しいただき、事務局受付で入会手続きをしてください。

9/22(水)チカパン2日目は、「ウキウキバルーンファクトリー」。

昨日とは打って変わって、かわいいチカパンが天使になって登場。7色の風船のそれぞれの色のお・は・な・し。

言葉のない世界なのに、小さな子どもたちもどんどん引き込まれていく様子が、とっても素敵でした。

ウキウキバルーンの当日アンケートから・・・

🎈きょうはたのしかったです。 ふうせんでつなひきしたところがおもしろかった。

🎈おもしろかった。かいじゅうがこわかった。

🎈おもしろかったです。おにが来ておもしろかった

🎈フーセンはおもしろかった。おに、こわくなかった。 いっぱいフーセンがでてきてよかった

🎈引き込まれました。すてきでした。 ウキウキ~の呪文、うちでもつかいます💛

🎈ことばがなくてもたのしかった

🎈テンポがよくておもしろかったです。風船をうまく使ってよかった。
ブラックモンスターが出てきたところから、こわかったのもあると思うけど引き込まれてみていました。とても楽しめました。

🎈風船の色につなげた物語が、みんな ステキでした。マイムの表現も女性らしく
優しくて、とってもふわっとした感じで 子どもたち引き込まれていました
🎈風船が月と太陽になるのは予想できたけど、 大きな地球は以外!もりあがりました。 美術も工夫されていて、 色彩がきれいでした

チカパンと記念写真

🎈ことばのないパントマイムを 不思議そうな表情で見つめていた子どもたちが、 だんだん うずうず、わくわくしていく様子が 後ろから見ていて、よくわかりました。
だんだん私のほおも上がって笑顔になっていって、とってもホカホカした気持ち。 みんなで一緒に見られてよかった~

 

★公演終了後、子どもたちとチカパンで記念写真タイム

お当番の様子

例会が終わった後、お当番さんと、チカパンたちでお昼を食べながら交流会もしましたよ。

チカパンの秘密も聞けて、楽しかった~!

素敵な看板作ってもらいました。

 

≪だれでも楽しめます≫

チカパンの大道芸のチラシ

クリックで、拡大

2016年9月21(水)

19:15開場 19:30開演

会場 松本中央公民館(Mウィング)

5Fレクリエーション室

 

笑いがあふれ、
  やさしい時間が流れます

パントマイムは言葉を使わないで表現する芸能です。

言葉を使わないことは不自由ですが、

そのおかげで溢れてくる表情があります。

そこに詩が生まれます。

チカパンは全国を飛び回り、各地にパントマイムの花を咲かせています。

小さい子どもにはパントマイムは難しいのでは?

そんなふうに感じる方がいるかもしれません。

でも、本当はその逆です。

子どものほうが、パントマイムの嘘を

ファンタジーとして楽しむ力を持っています。

こどもはそのままで、

大人は子どもの気持ちに少し戻って、

みんな一緒に

チカパンのパントマイムを楽しんでください。

チカパンのコレクション

ハンガーにかかるいろいろな帽子。

今日はどれにしようかな?

関取、バニー、コックにロボット、謎の中華帽。

どれもこれも、ろくなことになりゃしない。

最後に選んだ大道芸人の山高帽。

お客さんを巻き込んで大道芸の旅に出ます。

笑いがあふれ、やさしい時間が流れます。

チカパンの大道芸と、ウキウキバルーン どっちもみちゃおう!

今回の『チカパンの大道芸』と『ウキウキバルーン・ファクトリー』は選択例会です。

どちらもパントマイムパフォーマー「チカパン」が出演するけれど趣向の違う作品になっています。

そしてどちらも、年齢を問わず楽しめます。

そこで、どちらも今回は、特別に

両方見れちゃうキャンペーン

をおこないます。

(のりいれ会費はいりません。

会員であればどちらも見られます。

例会場に直接おいでください。)

夜の公演おなかすいちゃうかも
ご心配なく!『カレー屋さんオープン!』

大道芸の前に腹ごしらえ、劇場のお母さんたちによる

「わくわく劇場カレー」open!

一夜限りの、特製劇場カレーを是非ご賞味ください。

子供用甘口もあるよ

1杯 300円 デザート付き

 

心配した台風も通り過ぎ、初めてのMウィングのレクリエーション室で行った例会でした。皆さんいかがでしたか?

当日は、早めに来てカレーを食べながら歓談、そしてチカパンの大道芸が始まると素敵な笑いがあふれ、優しい気持ちになれたひと時でした。

たくさんの感想、ありがとう・・・

とにかく笑った!!

★ 楽しいパントマイムをありがとうございました。久しぶりにたくさん笑えました。

★ とっても楽しいパントマイムでした。久しぶりにずっと顔がニコニコ、ニヤニヤしてしまい、明日は顔が筋肉痛かも。

チカパン ありがとう!!

☆ チカパンさん、相変わらずキュートでとっても素敵でした。いい時間をありがとうございました。

☆ すっごい楽しかったです。明日から、仕事頑張れる気持ちになりました。ありがとうございます。

☆ とても楽しかったです。帽子屋さんがかわいかったです。話も面白くて、小さな子どもを巻き込んで一緒に作り上げるところが素敵だと思いました。

からだを動かせて楽しかったです

☆彡 言葉なしで表現できていることがすごいと思いました。

☆彡 チカパンさんの芸がとっても面白かったです。私も上手になりたいと思いました。言葉だけじゃなく、身体全体を使って表すというのが、はじめは難しいしいと思いったけど、動かすのが楽しくなりました。ありがとうございました。

☆彡 ちょうちょが面白かった。みんなでやって楽しかった。

☆彡 お月様と星のところが楽しかったです。家でもちょうちょを作ります。

カレー屋さん OPEN

例会前に子ども劇場のお母さんたちの腕によりをかけたカレー屋さんをオープン。

 

今さらですが、メニューをご披露

 

●牛筋をじっくり煮込んだ辛口カレー

●とろける 牛肉ハッシュドビーフ

●普通の甘口カレー

サイドメニューは・・・

■ポテトサラダ

■キャベツとマカロニサラダ

■セロリとカリフラワーのカレーピクルス

デザートに・・・

◆フルーツポンチ

参加の様子

会員 62人

のりいれ、家族券 6人

 

 お当番お疲れ様でした・・・チカパンのお当番さん

No175回低学年例会

「だってだってのおばあさん」

人形劇団クラルテ

≪人形劇≫

だってだってのおばあさん

写真をクリックするとチラシが表示されます

2015年11月23日(水・祭) 

10:30開演(10:15開場)

会場:島内公民館 講堂

「だってだってのおばあさん」

5才の猫が98才のおばあさんを魚釣りに誘います。

でも返事はいつも

『やめておくわ、だって、私は98才だもの』

そして、猫は、おばあさんの誕生日にケーキを買いに行き、ろうそくを川に落としてしまい、ケーキの上には5本だけ。

『おばあさん5才になっちゃったね』

『あら、ほんとだね。あたしの5才のお誕生日!』

次の日から、ねことおあばあさんは一緒に魚釣りに出かけます

 

  原作/佐野 洋子 (フレーベル館刊)

  脚色/宮本  敦

  演出/西村 和子

  美術/永島 梨枝子

同時上演 「ねえ とうさん」

長い冬が終わり、くまのとうさんがおうちに帰ってきました。

自然の木を活かした舞台とクラシックギターの弾き語りにのせて、素朴で暖かい世界を届けます。

ねえとうさん舞台写真

 

  作    /佐野 洋子(小学館版)

  脚色  /宮本 敦

 演出・美術/永島 梨枝子

No130回高学年例会

「ポケのひとり舞台」

TAP・DO

≪芸能・タップダンス≫

ポケのひとり舞台

クリックでチラシを表示します

2016年12月10日(土) 

18:30開演

ゆめひろば庄内 大会議室

 

『ポケのひとり舞台』は、
1年生からのりいれできます
みんな見に来てね~

詳しくは事務局にお問い合わせください。

~ザッツ・エンターテイメント~

驚きのパフォーマンスに、

爆笑コント。

ときどきセンチメンタル。

笑えるのになんだか最後は心が温かくなる

ポケ・ワールドをお楽しみください!!

ステージの内容

タップダンスやジャグリングの他、

パントマイムやひとり芝居(観客参加型)など。

ポケ・ワールド全開の「愛とユーモア」のステージ。

≪演目≫

◆タップダンス

◆シャンプーとリンス

◆さようなら大好きな人

◆タレント学校(観客参加型) 他

; ポケ 舞台写真

TAP DO とは・・・

芸人・タップダンサー・ミュージカル俳優、ミュージシャンで構成されたスーパー・エンターティメンと・ユニット。

メンバーは・・・

レ・ミゼラブル、アニー、ShoxeOn!、地球ゴージャスなどのショービジネスシーンで活躍しているメンバーが集結。

ステージは・・・

タップダンスやパーカッションなどのリズムと、歌や生演奏、そしてジャグリングやバトンワリング・パントマイム・チアなどのエンタティメントをコメディ仕立てでお送りするハイクオリティパフォーマンス。

TAPDO!のホームページはこちら

Poke  ポケ

TAPDOの代表

大学を卒業後、養成所に入所。芝居、ダンスを学ぶ。

演劇やお笑いの舞台で経験を積み、ジャグリングを独学で学び、2002年TAPDO!を旗揚げ。

リズムと音楽とコメディを主とした公演を重ね、日本で数少ないリズムコメディショースタイルを確立。英国やシンガポールなどでの海外公演も成功に納める。

また、ひとり舞台も精力的に行っている。

活動実績はこちら

Pokeのホームページはこちら

No176回低学年例会/131回高学年例会

ミクロポディウム

レナート・オンドラシュ&人形芝居燕屋

≪ハンガリーの人形劇≫

ミクロポディウムの写真

2017年2月19日(日)

瑞松寺

 

低学年例会
「STOP」&「さんまいのおふだ」

11時開演

 

高学年例会
「STOP」&「CON  ANIMA」

15時開演

人形芝居燕屋のホームページはこちら

ひとり芝居は洋の東西を問わず、人形劇のジャンルで重要な表現形態として演じ続けられてきました。

その中でも、独自のスタイルをもつ「ミクロポディウム」は、ヨーロッパはもとより世界各地で注目を集めっています。その彼と、日本のひとり人形芝居「肩掛け人形芝居」との共演で、1999年から2013年までの間に8度の日本ツアーを行い、各地で好評を博してきました。

ファミリー向け
MIKROPODIUM『STOP』
&肩掛け人形芝居『さんまいのおふだ』

ハンガリーと日本の小さな舞台の夢の競演。

幼児~大人まで、だれでも楽しめます。

ハンガリーの超絶技巧 ■STOP!

~レナート・オンドラシュ~

バレリーナが優雅に踊る。

人魚がボールで遊ぶ。

イルカが泳ぎ、ジャンプする。

道化師は楽器を演奏し、そしてびっくりの皿回し!

音楽にのせて、手のひらサイズの人形たちが美しく楽しく動きます。

 

「STOP!」の動画がこちらからご覧になれます(YouTubeの画面が開きます

 

日本の抱腹絶頂■さんまいのおふだ

~人形芝居燕屋~

室町時代から伝わる大道芸スタイルを現代に復活!

人形だけでなく、楽器、布、傘、そしてお客さんまで使います。

三枚のお札 舞台写真

松本ではおなじみ、人形芝居燕屋が子どもたちが大好きなお話を、スリル満点、抱腹絶倒、奇想天外の人形劇にしました。

写真をクリックしてね!

レナート・オンドラシュ氏の独特な人形と操作法によるひとり人形芝居。 街頭をメインの活動の場とする人形芝居として、1995年に創立。

氏は、国立ブタペスト人形劇場に所属しながらも、常に『小さな人形』の可能性を追求し、世界各国で評価を得ている。
今回が9回目の来日となる。

中学生以上大人向け 
MIKROPODIUM
「STOP」&「CON ANIMA」

■STOP!

小さなステージに登場するシンプルな人形たちは、彼の精密な人形操作のテクニックによって、生命を与えられます。

セリフは一切なし!3~5分の小さな5つの作品。音楽にのせた人形たちの動きは、詩で満たされています。

■ CON ANIMA

ポーランド・ビエスコビアワ国際人形劇フェスティバル芸術監督賞、

チェコ・プラハ国際人形劇フェスティバル最優秀芸術賞など、核国で数多くの賞を受けている作品。

Con Animaの舞台写真

2本のろうそくに照らし出された50㎝×40cmの砂のトレイが舞台。

その砂の中から現れた異形のクリチャーは、何かを探しています。

小さな人形が、さらに小さな人形を使うという超絶技巧に驚かされるとともに、幻想的で哲学的なイメージに圧倒されます。

 

「CON ANIMA」の動画がこちらからご覧になれます。(YouTubeの画面が開きます